かめやまについて!

竹の店かめやまの竹箸と耳かきの目印とのぼり
竹の店かめやまの二代目と創業当時の三年坂店
以前の二年坂店
現在の包装紙

目印の、のぼり

二代目と創業当時の三年坂店

以前の二年坂店と、現在の包装紙


いまの二年坂店先にて、三代目と四代目
お気軽にお越しください!お待ち致します。

今の二年坂店先にて

お気軽にお越しください!お待ちしています。



竹の店 かめやまの沿革

明治07 亀山新太郎誕生。幼少期から、竹細工の修行に励む。

 

明治38 亀山新太郎(初代)、清水三年坂に店舗兼作業場を開く。

 

大正04 現在の店舗のある二年坂に、店舗兼作業所兼住居を移転。

 

昭和3年 大禮記念京都大博覧会で金牌を受賞

 

     亀山古竹齊(亀山新太郎)、各種展覧会に出品し、多くの賞を受ける。

 

昭和20 亀山周史(二代目)、店を継ぐも、戦後の混乱で竹細工の需要は少なくなり、

     二年坂で、細々と商いを続ける。

 

昭和46 大阪万博開催以降、観光客増え、亀山周史、たね夫妻

      「竹の店 かめやま」の営業を、本格的に始める。

 

平成15 店の大規模改築後、現在の経営者、大﨑健次、千津子(三代目)夫婦が店を継ぐ。

 

そして現在  長女、久美子(四代目)と三人で、店を営んでいます。

     


「かめやま」を支える職人たち

竹箸の職人
竹の店かめやまを支える職人たち
竹工房の原材料_竹